2012年01月20日

フレールジャック、東京新聞杯へ


栗東・友道厩舎で調整中のフレールジャック。

目標は2月5日の東京新聞杯。(マルケサスのデビュー予定日と同じだ!)

年明けからNFしがらきで15−15の調整をやってきているとのことなのでそれほど強い調教は必要なさそうです。

いまのところ馬体はフックラしているとのことだけど直前追いと東京への輸送でどうなるか。

レースには最低でも10キロは増やして出てほしいけどねー

鞍上は引き続き福永くんを予定。

相手関係はわかりませんが次に繋がる走りを。

posted by にたろう at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルケサス、デビュー予定でるも…


栗東・吉田厩舎にて調教中のマルケサス。

デビュー予定は2月5日の京都芝1600と出ましたが、調教の動きはいまひとつ。

ゲート試験が長引いたせいで今が心身ともに疲れのピークではないかと吉田センセは慰めてくれるわけですが、今のままではとても強気にはなれません。

疲れてるなら一度短期放牧に出してもいいのでは…と思うのですが残された期間を考えると難しいのでしょうか。

とりあえず一度使ってみて力関係を把握してから放牧に出そうという構想なのでしょう。

体調がいまひとつでもレースでは格好はつけてくれると信じてはいますが…

口取り申し込んで現地応援の予定を入れておきます!

posted by にたろう at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月19日

ダイエッター参上!

120119_2116~02.jpg

年明けからダイエット開始。

2週間でベルト穴二つ分ウエストが細くなりました。

減量のためにはもちろん毎晩のように野菜炒めの生活です。

最初はスーパーで生のカット野菜を買っていましたが、それよりお得なのが「ローソンストア100」で売ってる冷凍野菜。

300gで105円だからかなりのコスパ。なんてたってタイ産だからね。安いわけだ。

「洋風野菜ミックス」に「中華ミックス野菜」に「和風野菜ミックス」といろんな種類の冷凍野菜のラインナップがあるのでいろんな野菜料理が手軽に作れるのだ。

ダイエットする人にオススメです。

posted by にたろう at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月18日

シュタインガーデン、相変わらず難しい。


NF早来で調整中のシュタインガーデン。

調教を始めると以前と変わらずのヤンチャぶりを発揮とのこと。

去勢の効果は今のところなさそう…

可能性はゼロに近いけど、レースにいって効果が出ることを祈るのみ。

しかし今のままでは満足に調教もできず、危なっかしくてレースも使えない、ジョッキーを確保するのも難しいのでは…

前途多難。

posted by にたろう at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バトードール順調


NFしがらきにて調整中のバトードール。

脚元は十分にチェックしてもらって特に問題ないとのこと。

一安心。

馬体重は541キロ。前走時から15キロ増。

前走の連闘でガタッと体重が激減しないか心配だったので、体重が増えているのは好印象。

冬場で絞りにくいのは当然だし、牧場ではこれくらいの造りにしてくれて丁度よし。

NFしがらきさん、いつもながらグッジョブです。

posted by にたろう at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

【WIN5回顧】先週はWIN3


先週のWIN5は全5レースの勝ち馬の人気が順に、

1-1-1-2-1

で、配当が14600円。

普通に買えば当たる馬券だけど今回は点数を絞るために「危険な人気馬」と思われた小倉11Rトミケンヒーローと中山11Rベストディールは消去。
結果WIN3どまり。

馬券が外れたのは残念だけれど、人気馬を切る積極的な買いい目減らし作戦の結果。

納得です。

まぁでも1月中に1回は当てておきたいけれどもね。

posted by にたろう at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

グッドゲームの10


まだまだ成長途上。

シャープな動きをしてるようだけど焦らずのんびりいってほしいね。

お兄さんたちは体が弱そうなので、これが遺伝するものなら、いまはまだじっくりと基礎体力をつける時期。

のんびりのんびり。

posted by にたろう at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビスクドールの10


やっぱり「非常に」パワフルだそうです。

バトードールの全妹だからなー

でも牝馬だけに馬体重もお兄さんの同時期よりも50キロ軽いので脚元への負担も少ないはず。

ならば芝にもチャレンジしてほしいなぁ〜と思うわけで。

posted by にたろう at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

またまた無料テスト

120115_1655~01.jpg

今日は第一ゼミナールの無料テストに参加。

そのあと心斎橋で軽く買い物。

そしてなんばパークスで映画鑑賞。

子供達が見たいというので「マジックツリーハウス」を。主題歌を植村花菜ちゃんが歌ってるしね〜

寝てしまいそうだなぁ〜

posted by にたろう at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月14日

入塾説明会


長女が小5、長男が小2。

やはり二人分の勉強のお世話を仕事から帰ったあとの8時〜9時の1時間だけでやるのは限界を感じまして…

中受を考えると質も量も今のままではダメダメなので、そろそろ長女は本格的に塾通いが必要かな?と。

塾はどこも大抵2月開講のようで、今の時期は入塾説明会まっさかり。

日能研やら馬淵教室やら開成ベガなどハシゴして参加しています。

家からの距離やら費用やら合格実績やらいろんな条件を比較して…

悩み中です。

結構お金もかかりますから、じっくり選ばないとね〜

格安料金なら、あわよくばついでに小2の長男も同じ塾にほうり込もうと企んでるんですが…

お金がね…

posted by にたろう at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

断酒1週間


正月に飲み過ぎたので「休肝週間」

無事に飲みの誘いもなく一滴も酒を飲まずに1週間が経過。

飲むのをストップすればツマミを食べることもなくなるので体重は自然減。

レコーディングダイエットの効果も合わせて、1週間で約3キロ減。
ちょっと太りすぎだったからな。

明日は週末だし飲みの誘いがあるかも…

まぁいずれにせよ飲む量は制限しましょうか。

posted by にたろう at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

マルケサス、調教スタート


今日はCWコースで追切り。

併走馬には遅れ。調教師のコメントからもまだまだこれからという感じ。

もう少し調教で動かないと…デビューはまだまだ先でしょうね。

posted by にたろう at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月11日

フレールジャック帰厩?!


フレールジャック帰厩…

はやっ!

いくらなんでも早過ぎるわ。

これくらいで精神面も肉体面もリフレッシュできてると思えん。

減ってた馬体重も絶対に戻ってないやろ。

前走から20キロくらい増えないと強い調教もできないはず。

東京新聞杯に使うつもりなら長距離輸送を挟むし、今の精神面の幼さから考えても去年のラジオNIKKEI賞で中山遠征した時と同様に大幅に馬体を減らすのは確実。

厩舎の方針で決定したのだろうがもう少しじっくり行きませんか?

焦りは禁物ですよ。

posted by にたろう at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寒い寒い寒い!


今日は六甲山に調査に来ていますが…

寒い寒い寒い!

マジ吹雪です!

晴れていれば展望台から神戸の街並、神戸港、さらに真っ青な海が見渡せるはずなのに…

下界は真っ白!

何も見えません(涙)

悲しすぎる…

早く温かいコーヒー飲みたい…

posted by にたろう at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月10日

シュタインガーデン、変わらず。


NF早来に放牧中のシュタインガーデン。

気性難は相変わらず。

減っていた馬体重は少しずつ戻ってきているようで何よりなんですが…

問題は精神面の成長。

いつまで待てば成長してくれるのやら。

レースを使うことで覚えていくことも多いはずなのに、そのレースに出られない、いやそれ以前に調教すら満足にできないほどの気性難って…

問題は山積み。

時間が解決してくれるのを待つしかないのか…

posted by にたろう at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フレールジャック、回復?


NFしがらきに放牧中のフレールジャック。

しばらくゆっくりリフレッシュさせるかと思いきや、すでに年明けから15−15を消化。

マジに東京新聞杯から復帰させるつもりらしい。

もうちょっとゆっくり休ませたいんですけど…

まだ焦らなくてもいいでしょ。

暖かくなってからの〜んびり行きましょうや。

posted by にたろう at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バトードール、不安なし


年末に長距離輸送を挟む連闘という強行軍。

脚元は大丈夫か心配でしたが、どうやら落ち着いている様子。

このまましばらくNFしがらきでリフレッシュすれば早目に始動できそう…

楽しみに待ちましょう。

posted by にたろう at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナナちゃん

120110_1403~020001.jpg

名鉄百貨店前のナナちゃん。

ドデカーいマネキン人形。

待ち合わせスポットで有名らしいよ。

季節ごとに着ている服がチェンジするらしい。

今は「冬のクリアランスセール」のたすき掛け付きでございます。

さて、そろそろ大阪に帰るかぁー

posted by にたろう at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱり大都会ですよ

120110_1401~010001.jpg120110_1403~010001.jpg

名古屋でかいわ。

久しぶりに来たけれど、知らない間に開発が進んでるねー

大阪も負けてられません。

posted by にたろう at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋出張

120110_1131~02.jpg

名古屋に行って、1時間ほど打ち合わせしてすぐ帰るプチ出張。

大阪から新幹線でわずか1時間。

名古屋は近いやね〜

posted by にたろう at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。