2012年02月08日

バトードール、超順調


NFしがらきにて調整中だったバトードール。

無事に帰厩しました。

NFしがらきでは

「これまでで一番と言っていいほど活気がみなぎっていた」

とのこと。

この調子なら現級勝ちはすぐでしょうし、上のクラスでも好勝負してくれそうな期待を抱けます。

復帰戦が非常に楽しみ。

posted by にたろう at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

フレールジャック、力不足明白の惨敗


また馬体減(>_<)

休み明けにもかかわらず馬体減。

走るたびに擦り減らされる体。

やっぱり復帰は1〜2ヶ月早かったな。まあ普通に考えればわかると思うんだけど。

この厩舎の判断ミスのせいでまた2〜3ヶ月の休養を余儀なくされるでしょう。

フレール自身、心身ともに重賞の舞台はまだまだ荷が重い。

これで陣営もオープン特別からもう一度出直す決心がついたでしょ。

輸送は馬体が減るので今後は京都をメインに阪神をサブに使うくらいのほうが馬のためだよ。

このあとは思い切って放牧に出して5月12日の都大路Sあたりで復帰してくれるのがベストなんだけどな。

この声が陣営に聞こえてくれればいいけど。

無理だろうけど。

posted by にたろう at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルケサス、デビュー戦は7着


会社から急いで帰ってきてなんとかレースは生でテレビで見られました。

スタートで大きく出遅れさらにダッシュもつかずポツンと最後方。

やっぱり出遅れ(^_^;)
ゲート試験4度落ちている実績は伊達ではありませんね…

道中なんとか馬群に取り付き、外外を回して前へ前へ。

3角から4角も大外ぶん回して一気に先頭集団へ。

さすがに内回りコースでこんなレースをしちゃあまりにも苦しすぎる。

4角でも一番人気オーファメイに無理矢理内に入られ、外に振られて直線は超大外。

まあこれじゃ厳しい。

このレース内容で7着ならまずまずかなぁ。

少なくとも今日の上位に入線した馬とは着差ほど力量に差はないでしょう。

しかしちょっと残念なレースでしたねぇ。

このあとゲート再審査でしょうか?

普通なら短期放牧でしょうな。

とりあえず次走に期待です。

posted by にたろう at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月03日

フレールジャックも出走確定。


2月5日(日)東京11R東京新聞杯 福永

予定通り出走確定です。

長距離輸送を経て、どれくらいの馬体重なのか?パドックはおとなしく周回できるのか?

心配はまだまだつきません。

この馬に関しては相手関係云々よりもまずは自分自身との戦いを制さないと…良い結果は決して期待できません。

いまの私には神様に祈ることしかできませんが…

ガンバレ、フレール!

posted by にたろう at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルケサス、出走確定


今週末出走予定だったマルケサス。

無事に出走確定しました。

2月5日(日)京都6R芝1600 北村友

想定では19頭だったので除外の可能性も…と思っていましたが結局は抽選もなかったようで一安心。

ただ…京都のマイル戦。さすがにメンバーが揃いました。

社台の良血ディープ牝馬が3頭。あとタキオン産駒、キンカメ産駒が2頭ずつ。超豪華ラインナップです。

さらにはキャロのワンサイドゲームとも対決…

ワンサイドゲームはグッドゲームの子(父ウォーエンブレム)。一つ下の半弟(父ダイワメジャー)に出資しているだけに心中かなり複雑です。新馬戦でぶつからなくてもいいのに…

初戦はまずは無事に一周まわってきてくれれば…

ドキドキの週末の始まりです。

posted by にたろう at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

マルケサス、いざデビュー戦!


栗東・吉田厩舎にて調整中のマルケサス。

ゲート試験に落ちまくり、その後調教も走らず…でどうなることかと心配しましたが、デビュー直前になってなんとか立ち直ってきました。

調教も常識的な時計を出せるようになり、これなら…と少し期待を抱ける感じです。

待ちに待ったデビュー戦。

心身ともに疲れは溜まっているでしょうが、なんとかいい走りを…

芝のマイル戦。相手もかなり揃いそう。どこまで抵抗できるか。あとは祈るのみです。

posted by にたろう at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フレールジャック、東京新聞杯へ!


栗東・友道厩舎にて調整中のフレールジャック。

いよいよ今週末の東京新聞杯に出走です。

気になっていた馬体重も今のところ前走より10キロ以上増えているようで一安心。

ただし長距離輸送で減らなければ…の話。

レース時の馬体重が前走よりさらに減っているようでは厳しい戦いになるでしょうね…

ま、調子は悪くなさそうなのでなんとか格好だけはつけてほしいけれど。

posted by にたろう at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シュタインガーデン、変わらんなぁ〜


NF早来にて調整中のシュタインガーデン。

まだまだ幼くて課題だらけ!体力も強化しないと!

という担当者の話。

まーだまーだだな、こりゃ。

タイムリミットが近づいてくるだけに春には帰厩したいけれど…

厳しいわ。

posted by にたろう at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バトードール、そろそろ帰厩?


NFしがらきにて調整中のバトードール。

脚元も問題なくコンスタントに15−15をこなしています。

これほど順調にしがらきで過ごせてるのは初めてでは?

復帰戦は阪神開催を目標に!とのコメントもでました。

そろそろ帰厩の声がかかりそうです。

posted by にたろう at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

ハーフサイズカレー

120129_1315~02.jpg

昼ご飯は息子とCoCo壱のカレー

小2の息子はお子様カレー450円也。

ダイエット中の私はハーフサイズカレー&野菜ジュース350円也。

負けた(^_^;)

posted by にたろう at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

風邪です。


昨日から本格的な風邪に。

青っ鼻&のど痛。

微熱もありそう…

今季は風邪にかからないでおこう!と思ったんだけど家族内感染であえなくダウン。

今日は早めに仕事を切り上げてさっさと帰ろ。

posted by にたろう at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

マルケサス、来週出走予定


栗東・吉田厩舎にて調整中のマルケサス。

調教はなかなかピリッとしません。

疲れが溜まっているのでしょうか。

でも来週2月5日の出走予定は変わらず。

鞍上も北村友騎手に決定。

周辺の準備は整ってきましたが、馬自身はまだまだ準備不足のようで…

でもガンバレ!

posted by にたろう at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月24日

シュタインガーデン、まだまだ


NF早来で調整中のシュタインガーデン。

ハロン17〜18秒のキャンター調整中。

「少しずつ常識にかかってきたかな?という印象」

とは…

担当者さんお気遣いなく〜

まだまだでしょう。

競走馬としての自覚がないのでしょう。

じっくり教えていかないと改善しないでしょうね。

時間はあまりないけれど…

posted by にたろう at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バトードール、順調です。


NFしがらきにて調整中のバトードール。

ハロン17秒のキャンター調整。

脚元も特に異常無し。

普通の厩舎ならそろそろ入厩を…と考える段階だろうが有力馬を多数抱える池江厩舎だけに入厩も順番待ち。

でも今のバトードールには長めに休むくらいがちょうどよい。

寒い時期に焦る必要無し。

じっくりいきましょい。

posted by にたろう at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

歩数計

120123_2123~02.jpg

3年くらい前までは歩数計を常に携帯していたのだけど、ポケットに入れたまま誤って洗濯してしまい、壊したことが数度。

費用がバカにならず、再購入を諦めていたのだけれどダイエットスタートに伴い、もう一度買ってみようかなということで。

オークションで手に入れました〜

オムロンの歩数計 HJ-710IT。

以前使っていたのと同じもの。

でも今は製造中止になっているらしく店頭では入手不可能。

仕方なくオークションでゲット〜!と相成りました。

パソコンで管理するタイプで体重計ともリンクできる便利なものです。

さっそく使っていますが、できるだけ歩こうという意識になりますよね〜

posted by にたろう at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月23日

ゼロカロリーですよ

120123_2126~02.jpg

年明けからのダイエット生活も丸3週間が経過。

昨年までは風呂上がりには毎日欠かさず「プハーっと一杯」でしたが、いまは基本的に家では禁酒生活。

風呂上がりに小腹が空いたときは代わりに…

たらみの「ゼロカロリーゼリー」をほぼ毎日のように頂いています。

100gあたり炭水化物が8gくらい含まれてるのに何故か0キロカロリー。

よくわかりません。

でも低カロリーなのは間違いなし。

お値段はローソン100ストアで105円。ライフでは特価で89円で売っていたり…

ダイエット生活ではなかなかのスグレモノではないかと。

posted by にたろう at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

海遊館

120122_1430~02.jpg

すごい人ですね〜

ペンギンパレードやってるからかなぁー

癒されるわー

平日の朝から来て魚たちを見ながら、一日中ボーッとしてたいねぇー

posted by にたろう at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼ご飯はバイキング

PA0_0002.JPG

お昼ご飯はファミレスのフレンドリーでバイキング。

わたしゃダイエッターなのでサラダバーとスープくらいしか食べないのですが…

子供達は喜んでおります。

食べ終わったらチャリンコで海遊館へレッツゴー!

posted by にたろう at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

ウニとイクラのクリームソースパスタ

SH3E0020.jpg

今日のお昼ご飯はミュージカル「サウンドオブミュージック」を見る前に梅田ハービスで。

MAIMONという生ガキが食べられるオイスターバーにてパスタセットを食しました。

パスタは3種類から1品選べて、あとポタージュスープとシーザーサラダがセットになって1280円。

パスタは3種類の中から「ウニとイクラのクリームソース」を選びました。

ウニが溶け込んだクリームがむっちゃ濃厚。

パスタもしっかりしてるし、上に盛り付けられたウニとイクラが見た目も味も贅沢。

コスパ最高じゃないの?これっ!

夫婦そろって大満足!

次はぜひ生ガキを食べたい!

posted by にたろう at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サウンドオブミュージック

120121_1536~02.jpg

今日は嫁さんと劇団四季のミュージカル、「サウンドオブミュージック」を観劇。

ここは大阪四季劇場でございます。

たまにはこういうのも感性の刺激になってよいね。

知ってる歌でいっぱい。

子供と一緒に見に行ってもいいよね〜

posted by にたろう at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。