たったひとつの小惑星の衝突で恐竜絶滅。
メキシコにある「チチュルブ・クレーター」は直径約15キロの小惑星の衝突した痕跡だそうだ。
衝突エネルギーは、広島に落とされた原爆の10億倍!
衝突地点付近の地震の規模はマグニチュード11以上!
津波は高さ約300メートル!
放出物は大量のちりとなり、太陽光がさえぎられて地球上が寒冷化。5〜30度の気温低下が約10年続き、海のプランクトンや植物が死滅、食物連鎖の上位にいた恐竜などが絶滅したと考えられるという。
いやあ面白い。神秘だねぇ。
もしもこの小惑星が地球に衝突していなければ、今もなお人類は生まれておらず、代わりに大恐竜が地上を闊歩していたのだろうか。
もしもいま同じような小惑星が地球に近づいてきたら・・・世界はどのような対策を打てるのだろうか。。。
そんなことを考えてると毎日自分はちっぽけなことで悩んでるなあと思うわけで。
宇宙は大きい存在だなあ。