結果を見ると・・・
京都9R りんどう賞(芝1400)
1着 ◎ラナンキュラス
2着 ○グレナディーン
3着 ユメノキラメキ
という結果、予想した3日間連続で◎→○で決着。
ま、安いけどね。馬単◎→○で660円。
三連複はなんと3440円もついたんだね。
アマファソンが人気過剰だった証しだな。
前日心配したとおり相変わらず勝負どころの反応が鈍いんだよね。
ブログではユメノキラメキは無印にしたけれど、実際の買い目には穴で追加した。

ま、4点買いで3440円の配当なら良しかと。
もうちょっとPAT残高があれば3連単も買えたんだけれど・・・
残念。。。
ここのところ、絶好調ですね^^
馬券を購入する際には、よく参考にさせて頂いてます。
私も”いつかは馬主に”と思っていますので、
にたろうさんの出資馬の近況記事をいつも楽しく
拝見させて頂いています。
コメントありがとうございます。
無茶な大穴狙いは控えて堅実馬券を中心にしましたし、1日1レースに絞り込んでますから少しでも的中率を上げたいですね。
馬主とはいえ「一口馬主」ですからねぇ。
普段は競馬場に行くのは面倒くさくて家PATで馬券を買うだけですが、「愛馬の応援」という名目なら喜々として競馬場に行きますから、その点は良いと思います。
競馬場に行くのもデビューして数戦だけかもしれませんがw